メインクエストD
もどる


メインクエストDでは完成したRSを、天上界・地下界・赤い悪魔のいずれかに持っていって、褒美をもらい
次のRSを作る作業をこなして、RSを完成させて、またどこかに持っていって褒美をもらう、エンドレスとなっています。
もちろん完成したRSをどこにも持って行かず、ステALL+10・スキル+1・魔法抵抗+5%の恩恵を受け続けるのも一つの選択肢ではあります
高LVの人たちはRSを所持している人が多いかと思われます。

山荘のアイノに話しかけて、メインクエストDがスタートします
いったん外に出て、手に入れたRSをどこに持って行くかでこの先の進路が変わってきます。基本的に

自己鍛錬には天上界
善悪値を-100%にするには地下界
大金を払って褒美を貰うには赤い悪魔

って感じでしょうか・・・。
F2キーの能力にある善悪値が、RSを持っていく場所・褒美によって、変化していきます
±30%位から徐々にボーナス・ペナルティーが付加されていきます
↓善悪値+100%の状態でこんなボーナスが



天上界への道
山荘に行きアイノに話しかけてアイテムを貰います。

今度はブレンティル←のマップ(21.24)からビフレストの橋へ行きます
そこの(54.69)ハイムダルに話して、秘密ダンジョン攻略となります。

ポタ出しは「壊れた道」で。
同マップ(146.26)から秘密ダンジョン(制限LV250〜1000)に入ります


中に入ると↓な感じです。左右の★の手下(べリン・ボルカ)を倒してから、真ん中の壁(108.69)を開き、☆にいる「怨霊ジュル」を倒して進みます
対ジュルは火・風抵抗があると楽


次は↓複雑な上に、ミニマップが見えないので憶えるまで大変です

@・A・Bにいる3匹の敵を倒してから★へ移動します。
私は赤@〜青A〜緑B〜黄色の順に進んでます

次のフロア(27.64)にボス・ガルジュス男爵がいます。話しかけるとザコ6人と共に一斉に襲い掛かってきますので、蹴散らしましょう
奥に進んで(57.25)セーラに話しかけてクエアップ

〜天上界〜
ビフレストの橋のハイムダルへ話して天上界へ。

天上界に着いたら(初回のみ(11.19)アノリスに話しかけて)(13.44)からフォゲルネスト
フォゲルネストでは、まず(48.27)オニトルロに話してRSを渡します
次に(15.22)テマヌエルに話して褒美を貰います

@.善100%時にだけ貰える、取引不可のUアイテム。貰うと善悪値が0に
A.ステが+5(MAX:+50)
B.スキルポイントが+100(MAX:1000)
C.HP効率+10%(MAX:100%)
D.CP効率+10%(MAX:100%)
E.経験値をもらえる?
F.獲得称号を1段階上昇
G.ギルドへの経験値献上。これをもらうなら9のがマシ
H.ギルドSP+1(MAX:全体で40?)
I.未実装?
J.善悪値を善方正に追加。+6%〜?

褒美を貰ったら帰ります
Gホールの時計を使うか、天上界まで帰って(51.70)のNPCに話して地上へ
(初回のみログハウスに立ち寄りRS欠片の抽出機を貰い、山荘のアイノに報告します)
そしてRSを作る作業を再開します


注意点
どんなに急いでRSを完成させようとしても「廃人リミッター」で1週間に1個しかRSが完成できません
初回ならRS抽出機を貰ってから、2回目以降はRSが完成してから1週間後でないと新しいRSは完成しない仕様です
鞄にクエアイテムがたくさん残るので
RSのカケラを集めたらログハウスに持って行きカケラを預けて、頃合いを見計らって残りの4つの材料を集める人が多いかと思います


〜RSを作る作業〜

まず敵を狩ります。ただし自キャラのLVと比較して-50以上の敵からのみ(例えばキャラがLV250なら敵LV200以上の敵で)
RSのカケラが抽出できる可能性があります
集めるカケラの個数は50個。早い人なら1日で集められます。
50個集まったらログハウスに。カケラを預けられます

次に材料を集めます
前に何回もやったクエですね
↓の3種類を狩り集めます
廃坑B4で「マーブルガゴイル」を狩って10枚集め
半島の海辺で「ビッグシェル」を狩り、10個集め
オロイン森で「クローラー」を狩って15滴集めます

この3つを集めたら最後に蜘蛛の糸を集めて終わりです
ビガプール↓↓「ネイダック平原/ラカリフサ北部地域」の(260.14)から「ラカリフサ北の洞窟」↓に入り奥へと進みます

★のあたりに対象mobの蜘蛛が3匹います

全て集めたら鞄がこんな感じに↓一番右のは今後鞄にずっとあります


これらをRS抽出機に書いてある日時の1週間後+1分後以降にログハウスに持っていくとRSが完成します


赤い悪魔への長い道のり

まず港町ボルティッシュに行きます
行き方は、ブリッジヘッド(1.74)の船員に1万GOLD支払い送ってもらいます。
ボルティッシュの(6.66)にいるアンジーに話しかけます。
地下界に行くか、赤い悪魔に行くかで選択肢が異なるので、慎重に選びます。

街を出たらヘンテコなMOBがアチコチいますが、気にせず走破しましょう。ブラックファイヤーダンジョンは★


ブラックファイアーダンジョン」のマップ
ミニマップが見えず、地面の模様と壁の模様が同じなので、とても厄介なマップです
基本的に一本道でだらだらと長い感じです。不可視LV2の装備・ニケの靴を付けて走り抜けましょう

★の奥の先に、ケルベロスがいるので、そいつを倒すと地下界の街に飛びます。

地下界の町にて、深淵の案内人に話、50万GOLD支払って深い所まで入ると↓のマップへ

ロシペル城に着いたら(初回のみロシペルに話してから)バイルに話して褒美を貰います

@.善悪値-100%時5億でもらえる。34%の確率でアイテムを複製。失敗で壊れる(修理は可能)コピーした品は取引不可。銀行には預けられる。善悪値は0に戻る
A.3億で引き換え。主に水色アイテムのOP称号を1段階上昇
B.1億で引き換え。主に水色アイテムのOPを同じ等級内で再設定
C.5億で引き換え。AのU品版
D.5億で引き換え。BのU品版
E.善悪値-100%時10億で貰える、異次元ボックス。取引不可。善悪値は0に戻る
F.HP+5。鞄に入れ、重ね置き不可
G.CP+5?Fと同様
H.アイテム使用可能LVが減少?
I.1GOLD〜1億GOLD貰える
J.善悪値を+16%or-16%?



地下界への道
とりあえず報償のみ掲載

@.善悪値-100%の時に10億GOLDでもらえる。取引不可を解除する(全てのアイテムが対象ではない)善悪値は0に
A.アイテムの称号を1つ選んで消せる
B.善悪値-100%の時にもらえ、0に戻る。ステの1つを選んでそれを再振り。ただし天上HP・CPボーナスにペナルティが
C.善悪値-100%の時にもらえ、0に戻る。スキルを1つ選び再振り。こちらもBと同様なペナルティが
D.善悪値-100%の時にもらえ、0に戻る。CのHPペナルティを復旧
E.善悪値-100%の時にもらえ、0に戻る。CのCPペナルティを復旧
F.ギルドマスターが使用すると、ギルドスキルポイントを再振りできる。ただし『天上の殿堂』にペナルティが
G.善悪値-100%の時にもらえ、0に戻る。Fを使ったペナルティを復旧
H.善悪値を−方向に