・・・・・・闇より暗い黒 |
沈黙 |
・・・・・・・無・・・・・・ |
神無き世界よ・・・・・・ |
光など、無い |
永遠に俺に、光は、無い・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・ |
おおおおおおおい |
おぉぉぉおお・・・・・・・いぃ・・・・ |
ぉぉぉぉお・・・・・・ぃぃ・・・ |
(・・・・・・うるさい・・・・・) |
おおおぃぃ |
おおおおいい・・・・ |
(黙れ) |
ぉぉぉおおぉぃ・・・・ |
(やめろ) |
(うるさい、お前は・・・・・) |
おおぉぉ・・・ぃぃぃ・・・ |
(お前は誰だ) |
おぉおおおぃぃぃぃ・・・・ |
声は、遠くから・・・・あるいは時に自分の中からと思えるほど近くから |
聴こえる |
聴こえるはずなどないのに |
俺はもう死んだはずだ |
あのとき、あの戦場でやつに狂気の目を向けられたときに |
nに、死と恐怖を与えられたときに・・・・・・ |
あのときに俺は、死んだのだ・・・・・・ |
あの時すでにもう、俺は死んでいたのだ・・・・・・・・ |
おおお・・・ぉぉおいいぃ・・・・・・・ |
聴こえる・・・・・・ |
(うるさい) |
(黙れ) |
(お前は・・・・) |
おおおぉぉおいぃ・・・・・ |
(お前は誰だ・・・・) |
・・・・・・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・ |
(やめたか・・・・) |
「俺のことを」 |
! |
「あなたは知らない・・・」 |
誰だ?お前は・・・ |
青い服を着た・・・・お前は? |
何故、俺を呼ぶ?お前は・・・・・ |
一体誰だ・・・・ |
なぜ俺を起こそうとする |
俺は死んだ |
nへの憎悪だけで動いていた生きる屍を |
もう闇に葬るのを |
引き止めようとするのは誰だ・・・・ |
俺は俺にふさわしい闇へ向かう |
・・・・・邪魔だ・・・・・何もかも |
声も、感情も、心も、記憶も、全て・・・・ |
俺にはもう、何も必要無い |
全ては無、だ |
俺は俺の力で全てを超えた、nも、俺自身も。全てだ。全てに、俺は勝った・・・・・・・ |
「・・・・・・無?」 |
そうだ、俺はそこへ向かう。俺にふさわしい世界へ。闇の中へ。 |
「・・・・俺には」 |
? |
「・・・・・好きな人がいる」 |
しったことか |
「その人のことを思うと」 |
? |
「本当は・・・・・あなたをこのままにしたほうが、 |
このままあなたを起こさないほうがその人にとっては、幸せかもしれない・・・・」 |
うるさい、もう、しゃべるな |
「あなたは、弱い」 |
・・・なんだと? |
「・・・・・あなたも、俺も、そのnという人も、誰も、かれもみんな・・・・・・」 |
うるさい |
「死?」 |
しゃべるな |
「生きる屍?」 |
しゃべるなと言っている |
もう俺の中でしゃべるな |
「あなたは逃げている」 |
やめろ |
「ここでいればもう何も考えなくてすむから」 |
黙れ |
「俺がラインに逃げたように」 |
うるさい |
「後悔しないなら」 |
・・・・ |
「どうして、目を閉じてしまった?狂気の世界から・・・・・」 |
「nという男を殺し、また自身もその男に心を殺されて」 |
「この弱さからも抜けることが出来ずに」 |
黙れ |
「見えるのに」 |
「傍にいるのに」 |
「もう二度と触れられない・・・・・」 |
うるさい |
「このまま何も出来ず、永遠に何も変わらないことが」 |
・・・・・・・・・・ |
「どれほど辛いか・・・・・・・あなたは知らない」 |
・・・・・・・・・・ |
どうして黙っている? |
どうして・・・・・・ |
お前はどうして泣いている・・・・ |
誰の為に・・・・・ |
何故泣いている・・・何故 |
自分以外の誰かの為に・・・・・・・・ |
・・・・?何だ・・・・・ |
光が・・・・・ |
声が・・・・・・ |
声が聴こえる・・・・・・ |
懐かしい・・・・・・ |
声が・・・・・・ |
『・・・・シキ』 |
・・・・? |
『・・・・ごめん、守れなくて・・・・ごめん・・・・・』 |
誰だ?お前は? |
あの青い服の男は、どこだ? |
・・・・・それに、どうしてそんなにか細い声を出す? |
『・・・・いつまでも一緒だ・・・・シキ・・・・・』 |
なぜ、泣く・・・・・お前も・・・・ |
『・・・・・好きだよ・・・』 |
何故泣いている |
何故・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
青い男を、抱きしめてお前は・・・・ |
・・・いや・・・・お前が抱きしめているのは・・・・俺自身か・・・・・・? |
お前は血を流しながら、生きているのか・・・・・ |
それでも生きることを、選んでいるというのか・・・自分の意思で |
無様にもがき、血を流して苦しみの中で |
それでも生きることのほうが・・・・・・・・・ |
本当は強いことなのだと・・・・・・ |
弱さを知っているからこそ・・・・強くいられるのだと |
nは言った |
あの意味が今・・・・・解るように思う |
そうだ・・・・・ |
・・・・・・・・ |
そうだ、俺は負けた |
俺は自らの精神に負けた |
nは俺を、戦わないことで、殺した |
やつは戦わずして、俺に勝ったのだ |
けれど・・・・・・・・・ |
それが一体なんだ |
何故その事に執着する必要がある |
俺は負けた、しかしそれが一体どんな意味を持つというのだ |
苦しみを感じる続けることのほうが |
ただ「勝つ」ことよりも、俺が求めていたことでは無かったのか? |
それが苦しみであるからこそ |
それさえもねじ伏せる<己>をひたすら求めていたのでは無かったのか・・・・・・・・・・・・ |
救うことも、救われることも無く |
それでも |
生きるということは誰にも与えられはしないのだと |
与えられて生きているのではないのだと |
そう思ったのではなかったか・・・・・ |
苦しみがそこにあるのなら |
俺は信じよう |
まだ血があたたかいということを |
そうして再び目を開いたら |
もう決して |
目を逸らさしたりはしない |
もう一度俺は生まれよう |
そして今度こそ目が覚めたら |
死の瞬間まで、俺は見続けてやろう |
お前が生きる様を・・・・・・俺が、生きる様を |
このまぶしい・・・・・・・光と共に・・・・・・・・・・・・ |
お前が苦しみと共にそれを、選んだように・・・・・・ |
「・・・・・・・・・・・・アキラ・・・・・・・・・・・」 |
→top |