屋島の景色
お正月の一こまです。
南嶺を臨む桜
屋島山上の駐車場です
屋島西側「れいがん茶屋」より見た夕日
100万ドルの夕日です。ぜひ一度見に来て下さい。
船隠(昔平家が軍船を隠していました。)
春と秋はお遍路シーズンです。
のどかな瀬戸内海。島と船が多いのが特徴です。
八十四番札所「屋島寺」はいつも
大勢のお遍路さんで賑わっています。
標高290メートルの屋島には時々積雪があります。
屋島水族館です。ゴールデンウィーク
には家族連れで賑わいます。
桜の時期には花見客で賑わいます。
屋島北側「遊鶴亭」より見た景色
平成23年2月11日、12日
25年ぶりに大雪が降りました。
屋島山上の「れいがん茶屋」の前が一番良く見えます。
屋島東側「談古嶺」より見た景色
早朝の屋島寺本堂 静寂だけが古寺を包み込んでいます。