通夜、お葬式・葬儀での挨拶や弔辞、精進落としでのスピーチ例をご紹介します。
遺族、喪主の挨拶(遺族側)と、弔問者のお悔やみ、葬儀参列者のお悔やみの言葉、弔辞は、それぞれの立場で
話す内容が異なってきます。
忌み言葉(いみことば)にも気をつけましょう。
スポンサードリンク
1. 基礎知識1…「忌み言葉について」
2. 基礎知識2…葬式・葬儀の流れ「通夜〜葬式・葬儀〜火葬〜精進落としまで」
[スピーチや挨拶の例]
喪主・遺族 弔問客
3. 通夜でのお礼、挨拶の言葉
・通夜でのお悔やみの言葉
4. 葬式・葬儀での喪主の挨拶(会葬者への謝辞) ・葬式・葬儀でのお悔やみの言葉
5. 精進落としの際の喪主の挨拶
・弔辞(友人その他)
6. 僧侶にお布施を渡すときの喪主の挨拶
※参考ページ…法事・法要の挨拶(施主のあいさつの文例・例文)>>>
■1.忌み言葉について(基礎知識1)
葬式や葬儀の席では、不吉な意味を連想させる言葉は、「忌み言葉(いみことば)」と呼ばれ、使用しないのがマナーです。
死や病気がくり返すことのないように、縁起を重んじます。
忌み言葉の例 解説
重ね重ね、たびたび、またまた、しばしば 死や不幸が「くり返される」ことを意味するので、くり返し言葉は使わないようにする。
再三、再び、重ねて、続いて 死や不幸が「くり返される」ことを意味するので、繰り返しをさす言葉は使わないようにする。
2.葬儀・葬式の流れについて(基礎知識2)
通夜〜葬儀・葬式〜火葬〜精進落とし
突然のご不幸。
亡くなった方への思いがあふれてきますが、葬儀・葬式は、短時間のうちにやらなくてはならないことがたくさんあります。
遺族がひとつになって、儀式をきちんと執り行なえるよう、全体の流れをご説明いたします。
通夜・葬儀の流れ
おおまかな流れは下記のとおりです。
通夜
1. 通夜
…役割分担を決める。
受付係、接待係、駐車場係など
[通夜のながれ]
受付準備(弔問客を受け入れる準備をします)
→ 受付開始
通夜の受付での挨拶の例
[弔問客]
・このたびはご愁傷様でした。知らせを聞いて本当に驚きました(深く頭を下げる)
・このたびは突然のことで本当に驚きました。御愁傷様でございます(深く頭を下げる)
・このたびは御愁傷様でございます(深く頭を下げる)
[遺族または受付係]
・お忙しいところお運び頂きありがとうございます。
・御丁寧に恐れ入ります。
・お忙しいところありがとうございます。故人も喜んでいると思います。
→ 着席
→ 僧侶到着・入場
→ 開式
→ 読経
→ 喪主挨拶
→ 僧侶退場
→ 閉式
→ 通夜ぶるまい
→ 夜とぎ
親族は交替で、通夜の一晩中線香の火を絶やさぬ ようにします。
2. 葬儀の準備
…お供え物、弔電、お布施、心づけの確認
…生花・花環の配置順の確認
…弔電の順番の確認
…葬儀社との打合せ
…各自の役割の確認
…受付の準備(会葬礼状、香典受け、記帳準備、清め塩、会葬御礼品)
葬儀・葬式
3-1. 葬儀・葬式
…僧侶への挨拶と接待をします。
…来賓のお迎えと接待をします。
[葬儀・葬式のながれ]
…受付開始
葬式葬儀の受付での挨拶の例
[弔問客]
控えめな声で、短かい挨拶をします。
・このたびは御愁傷様でございます(深く頭を下げる)
・このたびはご愁傷様でございます。心からお悔やみ申し上げます(深く頭を下げる)
・このたびは御愁傷様でございます。XX商事株式会社のたろうでございます。故人には大変お世話になりましたので、今日はお礼とお別 れを申し上げたく伺いました(深く頭を下げる)
[受付係]
・お忙しいところお運び頂きありがとうございます。
・御丁寧に恐れ入ります。故人も喜んでいると思います。
→ 着席
→ 開式
→ 読経
→ 僧侶による焼香
→ 弔辞奉読(友人代表や、故人と特に親しかった人)例文集>>>
→ 弔電奉読
→ 一般参列者による焼香
→ 閉式
3-2. 故人との最後のお別れと出棺
…喪主から順番に、遺族が棺に生花を入れ合掌。
…棺に蓋をし、喪主から順番に、棺に釘打ちをする。
…位牌、遺影、遺骨の箱、棺の順で霊柩車に向かう。
…喪主が挨拶をする。
…火葬場へ同行する人は所定の車に分乗する。
火葬
4. 棺を火葬炉前に運び、読経ののち焼香。火葬。
…焼香後、棺を炉に納め係員が点火。
…遺体がお骨になるまで(係員からの指示があるまで)控え室で待つ。
5. 骨あげ
…係員の指示に従って、遺骨箱に骨を収容する。
還骨法要
6. 還骨法要
…火葬後、自宅や斎場に戻ってから行なう儀式。
…火葬場から戻った遺族は入口で塩と水で身を浄めて入場。僧侶による読経ののち、 焼香をする。
…喪主は、参列者に精進落としの案内をする。
精進おとし
7. 精進落とし
…僧侶を主賓とし、来賓、親族を接待する儀式。
…喪主が御礼の挨拶をし、会食をする。接待は遺族が行なう。会食中に引出物を配布する。
…僧侶がお帰りになる際に別室でお布施をお渡しする。
…遺族が会食終了の挨拶をしてお開きとする。
--------------------------------------------------------------------------------
■3.通夜での喪主の挨拶(スピーチ)
会葬者への謝辞
通夜の読経のあと、会葬者に対して喪主が挨拶をします。
長く話す必要はありませんが、 文章の中になるべく以下の内容を盛り込みます。
0)冒頭の挨拶
1)故人のことにふれる
2)葬式、葬儀の日程を告げる(難しければ、ふれなくても良い)
3) 今後の支援を依頼し、改めてお礼を述べる。
【このページのトップに戻る】
葬式・葬儀での喪主の挨拶(スピーチ) のポイントと文章 【スピーチ例を見る】
0)冒頭の挨拶をします。
0)-1 本日は、お忙しいところを亡き父の通夜にお集まり下さいまして、まことにありがとうございました。
0)-2 本日はお忙しい中をお集り頂きまして、まことに有難うございました。
0)-3 皆様、本日はご多忙にもかかわらず、父の通夜におこし頂きまして、まことにありがとうございました。こんなにたくさんの方にお集まりを頂き、母も私度も家族も、感謝の念に耐えません。
1)故人のことにふれる。
1)-1 思いがけず沢山の方におこしいただき、故人も喜んでいることと思います。
1)-2 皆様から温かいお心づかいを頂戴し、母もよろこんでいることと思います。
1)-3 皆様から温かいお言葉を頂戴し、感無量 でございます。父もさぞ喜んでいることでしょう。
2)葬式、葬儀の日程にふれる。 【スピーチ例を見る】
2)-1 なお、明日○○時より○○○にて告別 式を予定いたしております。
ご多忙のところ恐縮ではございますが、もしお時間のご都合がよろしければ、私どもと一緒に、ぜひ父を見送ってやってください。
2)-2 なお、故人の強い希望により、家族とごく近しい親族だけで父を見送るつもりでございますので、まことに恐れ入りますが、皆様に葬儀へのご案内を差し上げることができません。
どうぞご理解の上、ご容赦頂きますよう、お願い申し上げます。
2)-3 なお、明日の葬儀は○○時より○○にて執り行う予定でございます。
よろしくお願い申し上げます。
3) 今後の支援を依頼し、改めてお礼を述べる。 【スピーチ例を見る】
3)-1 どうか、今後ともご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
本日はまことに有難うございました。
通夜での喪主の挨拶例 解説
皆様、本日はご多忙にもかかわらず、父の通 夜におこし頂きまして、まことにありがとうございました。
皆様から温かいお言葉を頂戴し、母も私度も家族も、感謝の念に耐えません。 父もさぞ喜んでいることでしょう。
ささやかではございますが、別 室に粗宴を用意してございますので、お時間のご都合がよろしければ、父の思い出などお聞かせ下さい。
なお、明日の葬儀は○○時より○○にて執り行う予定でございます。
どうか、今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
本日はまことに有難うございました。
・お集り頂いたことに対するお礼を述べる
・故人のことにふれる。
・葬式・葬儀の日程を知らせる。
・今後の支援を依頼し、改めて礼を述べる