続・食の達人
これまたテレビでの話。あるカレー屋さんが「当店では水を出しません」と張り紙をしているそうな。何でも水を飲むとせっかく作ったカレーの味が壊れるかららしい。
これも虫のいい話で、お客さんが水を飲みながら食べても美味しいと言われるカレーを作ればいいのにと思う。むしろ、水にしても水道水じゃなく、もっと美味しい水をさりげなく置いておくような気配りがあればオシャレだと思う。
グルメブームとマスコミを利用して天狗になってるみたいで、まるで食の押し売りじゃんか。カレーって本来は家庭料理。熱くて辛いのを汗垂らしながらふうふう言って食べる、あとでごくっと水を飲む。みんな小さい頃を覚えている。これが本来の姿。
そりゃ、プロだからその店は家で作るカレーの何倍も美味しいんだろうけど、欠けているものがあると思う。それは、ふるさと風味。カレーに水は付き物。