風邪の治し方
1.背中に風門というツボがある。ぐっと首を曲げて、出っ張りの
ある骨の2つ下くらい。風邪の時に押してみたら他の部分より鈍
痛がするので分かる。
2.そこに、お灸を据える。最近は薬局で千年灸なるものを売って
いるのでそれを買うと良い。汗が出たら効いてる証拠。1回で効
かない人は2回やっても良い。
3.それでも効かない人には別の方法を勧める。
頭のてっぺんの前後左右の中心部に百会というツボがある。ここ
にお灸を据えると多分良くなるはずである。
4.但し、髪の毛が燃えても責任は持てないから、そのつもりで。
(はげの人がケガなくていいかも)