成り立ちと歴史
2000年
旧香我美町教育委員会主催のパソコン講習の受講者の中で、続けてパソコンをやりたいという意欲ある地元のパソコン愛好家たちにより「みかんネットかがみ」が誕生しました。

2002年8月
「特定非営利団体 香我美町国際情報推進協会 通称みかんネットかがみ」として認証を受け、地域で活動を始めました。
(←クリックで拡大)
2003年
デジカメ好きの会員が集まって「でじかめ倶楽部」も作られ、2005年より毎年、写真展を始めました。
2006年
市町村合併により「香南市国際情報推進協会 みかんネット香南」となり、香南市全域、地域の初心者・高齢者を対象に活動しています。