−金毘羅歴史文化道のエリア− |
丸亀城 (香川県 丸亀市) |
|
語り部 | 丸亀市文化財観光案内会会員 |
団体の特徴・PR | 皆様に丸亀城をもっと好きになってもらうため、会員それぞれの得意分野を活かして丸亀城の様々な魅力をご紹介しています。 丸亀城にお越しの際は、ぜひお気軽に声をかけて下さい。 |
申込み方法・時期 | 【現地申込み】 見返り坂登り口付近で、日曜日の9:30〜12:00 腕章を付けたガイドが数名待機している 【電話予約】 ガイド実施時間以外にガイドを希望する場合や団体での申し込みの場合は事務局まで電話で予約をお願いします。 |
申込み・照会先 | 丸亀市文化財観光案内会事務局 住所 丸亀市大手町2−1−20 丸亀市教育委員会文化課 電話 (0877)24−8822 FAX (0877)25−2409 ホームページ https://www.city.marugame.lg.jp/itwinfo/i114/ |
案内時間帯 | 毎週日曜日の9:30〜12:00(その他の希望の場合は事前予約) |
案内対象 | 個人ならびに団体 |
案内方法・内容 | 丸亀城および丸亀の歴史を、随行して説明 |
案内に要する時間 | 約1〜2時間(大手門→見返り坂→天守→搦手門) |
案内料等 | 案内料は無料(ただし、旅行会社等からの予約の場合、担当ガイド1名につき1,000円)。 天守入場料200円 |
塩飽勤番所・笠島集落 (香川県 丸亀市) |
|
語り部 | 本島観光案内人 |
申込み方法・時期 | あらかじめ電話で申込み |
申込み・照会先 | 住所 丸亀市本島町泊506−1 丸亀市役所本島市民センター 電話 (0877)27−3222 FAX (0877)27−3003 |
案内時間帯 | 相談に応じて調整 |
案内対象 | 団体(概ね5人以上) |
案内方法・内容 | 本島の歴史文化財(特に塩飽勤番所と笠島重要伝統的建造物群保存地区)を随行して説明 |
案内に要する時間 | 2〜3時間 |
案内料等 | 案内料は1団体につき2千円。別途、勤番所と笠島集落にある「まち並保存センター」の入館料(いずれも大人200円)が必要。 |
滝宮天満宮 (香川県 綾川町) |
|
語り部 | 滝宮天満宮の社務所職員 |
申込み方法・時期 | あらかじめ電話で申込み |
申込み・照会先 | 住所 綾歌郡綾川町滝宮1321 滝宮天満宮社務所 電話 (087)876−0199 |
案内時間帯 | 相談に応じて調整 |
案内対象 | 個人ならびに団体 |
案内方法・内容 | 神社・宝物殿などを随行して説明 |
案内に要する時間 | 約30分 |
案内料等 | 無料 |
有岡古墳群の出土品(善通寺市立郷土館) (香川県 善通寺市) |
|
語り部 | 善通寺市立郷土館ボランティア |
申込み方法・時期 | あらかじめ電話で申込み |
申込み・照会先 | 住所 善通寺市善通寺町6−1−4 善通寺市立郷土館 電話 (0877)63−6329 FAX (0877)63−6348 |
案内時間帯 | 10:00〜16:00 郷土館休館日:月曜日、木曜日、年末年始 |
案内対象 | 個人ならびに団体 |
案内方法・内容 | 郷土館において有岡古墳群の出土遺物等を説明 (現地に随行しての案内・説明はしない) |
案内に要する時間 | 相談に応じて調整 |
案内料等 | 案内料・郷土館入館料ともに無料 |
満濃池 (香川県 まんのう町) |
|
語り部 | まんのう池コイネット |
団体紹介ホームページ | http://www.mannouike.com/koinet/ |
団体の特徴・PR | 国内最大の溜池“満濃池”の歴史と文化を広く発信し、このまんのうの地に賑わいを創出すべく、心有る者が集いました。 まんのう池コイネット(満濃池に来い、池の鯉、池に恋)の精神で語り部を遂行いたします。 |
申込み方法・時期 | あらかじめ電話で申込むか、メールで予約 |
申込み・照会先 | 住所 仲多度郡まんのう町神野168−7 かりん会館 電話 (0877)75−0200 E-mail koinet@mannouike.com |
案内時間帯 | 相談に応じて調整 |
案内対象 | 個人ならびに団体 |
案内方法・内容 | 満濃池の概要や歴史等を現地で説明 |
案内に要する時間 | 10分〜約2時間 |
案内料等 | 無料 |
万葉の島 沙弥島 (香川県 坂出市) |
|
語り部 | 坂出観光ボランティア会会員 |
団体の特徴・PR | 私ども坂出観光ボランティア会は、ガイド教育に力を入れており、観光地の清掃活動やイベント補助活動等を通じ、会員それぞれの特性を生かして他にないボランティア活動を進めています。こうした活動を通して坂出の発展に貢献したいと思っております。是非皆さんも坂出に来まい(来て下さい)よ! |
申込み方法・時期 | あらかじめ電話で申込むか、坂出駅構内の坂出市観光案内所へ直接申し込み |
申込み・照会先 | 住所 坂出市昭和町1−4−27 電話 (0877)45−4552 (事務局) (0877)45−1122 (坂出市観光案内所) (0877)47−2024 (白峰観光案内所) |
案内時間帯 | 相談に応じて調整 |
案内対象 | 個人ならびに団体 |
案内方法・内容 | 沙弥島の歴史、柿本人麿碑などを現地で説明 |
案内に要する時間 | 約1時間 |
案内料等 | 交通費など実費・要相談 |
うたづ海ホタル(宇多津町産業資料館) (香川県 宇多津町) |
|
語り部 | うたづ海ホタル(宇多津町産業資料館)職員 |
申込み方法・時期 | あらかじめ電話で申込み |
申込み・照会先 | 住所 綾歌郡宇多津町浜一番丁4 宇多津町産業資料館 電話 (0877)49−0860 FAX (0877)85−5125 |
案内時間帯 | 9:00〜16:00 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
案内対象 | 個人ならびに団体 |
案内方法・内容 | 製塩作業の説明および実演 |
案内に要する時間 | 約30分 |
案内料等 | 案内料は無料。別途入館料(大人300円)が必要 塩づくり体験は5人までの1グループで1500円、1人増えるごとにプラス200円 |