HOME  INK  連絡  お墓参りの代行 お墓の掃除  遺品整理 日常のお手伝い

遺骨粉砕    ペット

お墓の清掃  

 作業手順

1. 敷地内を清掃します
……まずは敷地内の清掃からスタート。落ち葉を集め雑草を刈ります。植木がある場合は剪定します。砂利が汚れている場合はザルにあげて水洗いします。

        

1.             墓石を水洗いします。
……汚れが少ないようでしたら、スポンジに水をふくませて洗います。コケをあえてつけたままの墓石もありますが、取り除いたほうが石は長持ちします。

2.             文字彫刻の部分は歯ブラシで磨きます。

料金

 水洗い/掃除/基本 洗浄を含む/コーティング.特殊洗浄は除く

8寸角(約24cm 34.000

9寸角(約27cm 38.000

1尺角(約30cm 42.000

1.1尺角以上 別途お見積もり

 2尺(約60cm 32.000

2.4尺(約72cm 36.000

2.8尺(約84cm 40.000

デザイン墓など 別途お見積もり

 4m2 32.000

6m2 48.000

8m2 64.000

10m2 80.000

12m2 96.000

内容により個別にお見積もりいたします。現地調査お見積もりいたします

(墓石クリーニング・お墓メンテナンス)

参考

ステンレ墓石を自分でお手入れしてみたものの、どうしても専門家に頼らなくてはならない頑固な汚れもあります。

オプション

洗剤をつけて洗います。/用途によっては劣化を早めます/洗剤の使用法を確認してください
……石材専用の洗剤をつけて洗います。必ず目立たないところで試してください。タワシは墓石を傷つけますので使用は避けたほうが無難です。

 

墓石の経年劣化

制作されたお墓 は、ピカピカに磨かれて光沢があります。墓石に使われる石は、御影石など吸水率が低く、硬度が高くて耐久性にすぐれています。時間の経過ととともに墓石の劣化は一般にこのように劣化していきます。

1.             建立後2〜3年
……一見キレイに見える墓石ですが、すでにホコリや排気ガス、油などが付着しています。特に都市部のお墓の場合は排気ガスを含んだ黒い油汚れがたくさん付いているはず。これを放置してしまうと、カビや染みが発生しやすくなり劣化を早める要因となります。

2.             建立後10年〜15
……急速に染みが増えだしてくる頃です。手入れを怠っていた墓石の場合は、カビも大量に発生。一度発生したカビは取り除かないと石の劣化が急速に進行します。

3.             建立後15年〜30
……石の風化が少しずつはじまります。光沢感がなくなり表面がザラザラしてきます。表面の凸凹は目に見える大きさになり、カビや汚れの付着が加速。そこからヒビ割れが生じてきます。

4.             建立後50年以上
……石の風化が進行してきます。石の内部にある鉄分が表面に現れて、サビが発生。カビやコケ類、微生物が付着。墓石が真っ黒に変色してしまうこともあります。

5.             毎年のメンテナンスが大切です。お墓参りの時の掃除/清掃も大切です。

●お墓 参りに持っていくと役に立つ便利グッズ

□歯ブラシ

□スポンジ

□墓石用洗剤/墓石の種類と洗剤用途をよく理解して使用してください。かえって 劣化を早める場合があります

□雑巾

□(スコップや鎌/植木のお手入れ用)

□(剪定用ハサミ/植木のお手入れ用)

□(玉砂利用ザル/玉砂利の洗浄用)

□(タワシ/頑固な汚れに、金属タワシは×)

3.            正しいお墓のお掃除とクリーニングの方法

4.            便利グッズを用意したら、早速お墓のお掃除をしてみましょう。

5.            ※墓石に特殊コーティングをしている場合には、必ず業者にお手入れ方法を確認してから行ってください。

6.             敷地内を清掃します
……まずは敷地内の清掃からスタート。落ち葉を集め雑草を刈ります。植木がある場合は剪定します。砂利が汚れている場合はザルにあげて水洗いします。

7.             墓石を水洗いします。
……汚れが少ないようでしたら、スポンジに水をふくませて洗います。コケをあえてつけたままの墓石もありますが、取り除いたほうが石は長持ちします。

8.             洗剤をつけて洗います。/用途によっては劣化を早めます/洗剤の使用法を確認してください
……石材専用の洗剤をつけて洗います。必ず目立たないところで試してください。タワシは墓石を傷つけますので使用は避けたほうが無難です。

9.             文字彫刻の部分は歯ブラシで磨きます。
……細かい部分のお掃除 に歯ブラシを利用すると便利です。

ステンレ墓石を自分でお手入れしてみたものの、どうしても専門家に頼らなくてはならない頑固な汚れもあります。

、専門業者に依頼しましょう

10.         石に含まれていた鉄分が表面に現れて、金色や茶色に変色してしまったもの。

11.         水垢汚れが進行して、黒や白い染みがこびりついてしまったもの。

12.         小さなひび割れ、欠損がおこり、そこに汚れが付着してしまったものスの小物類を洗います。
……ステンレスの小物類(花筒、線香皿等)は取り出して中を綺麗に洗います。

13.         乾いたタオルで水を拭き取る
……最後に乾いたタオルで水を拭き取ります。

·      自分でクリーニングしてもなかなか落ちない汚れの場合、石材店や墓石クリーニング専門業者に依頼すれば、高圧ジェット水や墓石用の薬品を使ったり、各社オリジナルの洗浄方法 でキレイに仕上げてくれます。

·      お墓のクリーニング、注意事項

·      最後に、お墓 をクリーニングする際の注意事項をお伝えします。

·       

·      頑固な汚れはタワシを使用してもかまいませんが、金属タワシは石を傷つけるだけでなく付着した金属がサビの原因になりますので避けましょう。墓石にヒビが入っていたり欠けている場合、その部分は特に丁寧に扱います。そして早めに業者に頼んで補修してもらいましょう。補修しないとヒビや欠損部分はどんどん拡大していきます。

·      お供えしたものは必ず持って帰ります。そのまま放置しておくと、鳥などが食べて食べかすが墓石に散乱してしまいます。お酒をかける人もいますがこれも×。虫や微生物がついたり、染みの原因になります。ビールやジュースの缶を置いている人も見かけますが、缶が錆びて石に付着すると素人では除去できなくなりますので要注意です。
墓石に特殊コーティングがされている場合は、コーティングを行った業者にお手入れ方法 を確認してください。

お彼岸の頃は陽気もよく、お墓 のクリーニングに最適な時期。今後のお墓参りの際にはぜひピカピカに磨いてみてくださいね。

参考資料/お墓のクリーニング

http://www.kng2321-cbs.com/

すぽんじ コーティング 補修

スクレーパー

スコッチぷらいと お墓でぃれくた