四国88ARDF競技大会のホームページへようこそ。
四国88ARDF競技大会の組織は、定期的・恒久的な日本アマチュア無線連盟公認の大会実施を目指して
香川県と徳島県の有志たちにより結成されました。
名前の「四国88」につきましては四国をイメージする名称で決めましたが、数字の呼び方は「はちじゅう
はち」とも「はちはち」とも、また「パルパル」とも定めてはおりません。
それは、この大会を重ねて行く間に、皆さん方の中で自由なネーミングとして拡がって行って、より親しみ
やすいARDF競技大会になってくれれば、と考えたからです。
またスタートは、香川と徳島の有志がお手伝いさせて頂きましたが、趣旨にご賛同頂けましたら四国各地に
その輪を広げて行ければと願っております。
どうか、今後とも四国88ARDFを宜しくお願い致します。
第1回名も無きARDF競技大会の案内!
お知らせページに第1回名も無きARDF競技大会の
案内を掲載しています。ご覧ください。