★夏休みの宿題企画 まーやの社会科見学★
海陽町キャラドルUMIPARUのまーやが海陽町立博物館で「大里古墳・海部刀」について学びました☆☆
そのときの様子が博物館のFacebookに掲載されてますので、 ノックしてみてくださいね♥
大里古墳は古墳時代後期の横穴式石室。
中は暗いですが、意外と広いんです!
古墳についての解説アニメーションも設置されてて詳しく説明してくれますよヾ(・∀・)ノ
また、貴重な文化財である「海部刀」がまとまって見られるのは、海陽町立博物館だけですよ
((((●・ω・)ノ♡
ぜひぜひお越し下さい~