





マイナ受付のご案内
当医院では、マイナンバーカードが保険証として使えます。

オンライン資格確認によって受診歴・薬剤情報・特定健診情報などの情報を共有、より適切な医療を受けることができます。
自由診療のお支払いには
現金のほかにクレジットカード決済がご利用いただけます。
(ホワイトニングを除く)

|

手術後の処置について
Q. 手術後は特別な手当てが必要ですか?
術後当日は激しい運動や長風呂を避け、お酒とたばこはお控えください。
抜歯後の注意項目と同じで、縫合した傷口の回復を遅らせないためです。硬いものは控え、刺激の少ない食事を召し上がり、早めに休むようにしてください。
就寝前の歯磨きは傷口に触れないようにし、水だけで行ってください。翌日からは通常通りの生活に戻していただけます。
お薬は指示を守り、きちんと服用するようにしてください。
Q. 手術後のスケジュールは?
手術の翌日に洗浄、1週間後に抜糸の予定です。
インプラント埋入後数ヶ月間、顎の骨との完全な結合を待つ間に他の治療を進めていきますので、
コンパクトに治療期間の設定ができるように計画を立てて治療にあたります。
Q. インプラントのメンテナンスは?
1~3ヵ月をアフターケアの期間として設けています。
永く安心してお使いいただく為には定期健診をお受けください。歯は人工のものですから虫歯になりませんが、天然歯と同じように歯周病の予防は必要です。
歯石を取ってクリーニングを行い、ドクターのチェックを受けてください。
口腔内を清潔な環境に保つことは、インプラントに限らず、とても大切なメンテナンスです。
また、メンテナンスで定期的にご来院いただくことが、当院の保証の条件になります。
|