入札・見積

入札募集

2025年10月3日 更新

現在、募集中の入札案件は下記のとおりです。

件名 入札方式 備考
管体調査業務

公告
設計書
特記仕様書
入札書
入札参加資格確認申請書
事後審査型一般競争入札公告共通事項
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の入札手続きについて
質疑書
事後審査型
一般競争入札
入札書締切
10月21日(火)


件名 入札方式 備考
八幡浜浄水場2F屋上防水工事

公告
設計書
図面
特記仕様書
入札書
工事費内訳書
特記事項
入札参加資格確認申請書
事後審査型一般競争入札公告共通事項
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の入札手続きについて
質疑書
事後審査型
一般競争入札
入札書締切
10月14日(火)


公告日 件名 入札方式 備考
9月16日 水利使用許可申請書(更新)作成業務

公告
設計書
特記仕様書
入札書
入札参加資格確認申請書
事後審査型一般競争入札公告共通事項
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の入札手続きについて
質疑書
事後審査型
一般競争入札
入札書締切
10月7日(火)

▲ページトップへ戻る



▲ページトップへ戻る

入札(見積)参加資格審査申請書提出要領

令和7・8年度 入札(見積)参加資格審査申請書提出要領

2024年12月18日 更新

受付期間 令和7年1月6日(月) ~ 令和7年1月31日(金)まで(執務時間中)
郵送可。受理票が必要な場合は、返信用封筒又はハガキを同封のこと)
提出先 〒798-0027 宇和島市柿原字童子甲1929番34    南予水道企業団 庶務課
申請書宛先名 南予水道企業団    企業長  岡原文彰
有効期限 令和7年4月1日 ~ 令和9年3月31日(2年間)
申請書の様式
《県内業者》
工事は県様式又は宇和島市様式に準じる
コンサルタントは県様式又は中央公共工事契約制度運用連絡協議会(中央公契連)の統一様式
《県外業者》
工事、コンサルタント共に中央公契連の様式
問い合わせ先 南予水道企業団    庶務課  庶務係  (TEL:0895-25-3222)
※注意点: 宇和島市様式を使用される場合、『全体共通様式(その1)』の宛名を「南予水道企業団 企業長」に、本文冒頭を「南予水道企業団が発注する~」と書き換えて提出してください。

建設工事の提出書類

A4フラットファイルに綴じる

県内業者
  1. 建設工事入札参加資格審査申請書(県様式又は宇和島市様式に準じる)
  2. 営業所一覧表
  3. 工事経歴書(直前1年又は2年分)
  4. 建設業許可証明書の写し
  5. 納税証明書(法人税及び消費税等)(写し可)
  6. 使用印鑑届(任意の様式)(但し、1.の使用印鑑欄に押印のある場合省略可)
  7. 総合評定値通知書の写し(申請日前1年7ヶ月以内の決算日を審査基準日として受審したもので最新のもの)以降通知書が届き次第提出すること
  8. 登記簿謄本(法人のみ)写し可
  9. 委任状(支店等で受任により受注する場合)

県外業者
  1. 一般競争(指名競争)参加資格審査申請書(中央公契連様式)
  2. 営業所一覧表
  3. 工事経歴書(直前1年又は2年分)
  4. 建設業許可証明書の写し
  5. 納税証明書(法人税及び消費税等)写し
  6. 使用印鑑届(任意の様式)
  7. 総合評定値通知書の写し(申請日前1年7ヶ月以内の決算日を審査基準日として受審したもので最新のもの)以降通知書が届き次第提出すること
  8. 登記簿謄本(法人のみ)写し
  9. 委任状(支店等で受任により受注する場合)

測量・建設コンサルタント等の提出書類(県様式又は中央公契連様式)

A4フラットファイルに綴じる

(1)一般競争(指名競争)参加資格審査申請書(測量・建設コンサルタント等)
(2)測量等実績調書  
(3)技術者経歴書  
(4)営業所一覧表  
(5)登記簿謄本(法人の場合) 写し
(6)登録証明書等 写し
(7)財務諸表類  
(8)使用印鑑届 任意の様式
(9)納税証明書 法人税・消費税等の写し
(10)委任状 支店・営業所その他で受任により受注を行う場合


役務(業務委託)・物品の提出書類

A4フラットファイルに綴じる

(1)競争入札参加資格審査申請書 宇和島市(又は企業団構成市町)の様式に準じる
(2)納税証明書 写し可
(3)登記簿謄本又は身分証明書 写し可[法人の場合]法務局発行
         [個人の場合]市民課発行
(4)登録証明書・認可書 営業に関し、許可・認可・登録等を要する場合は、その写し等
(5)代理店・特約店等の証明 代理店又は特約店である場合は、代理店証明等又は同写し
(6)委任状 支店・営業所その他で受任により取引等を行う場合


▲ページトップへ戻る