あなたは 人目のお客様です。

「O家に咲いた花達」

 

「元気YASHIMAを創ろう会」は、屋島中学校昭和33年度卒業の同窓生を中心としたメンバーから成る、屋島の歴史、文化、里山を守り、屋島の活性化を目指して活動するボランティア団体です。

事務局  〒761ー0112
香川県高松市屋島中町168ー2
ささや旅館内
TEL:087ー841ー9533
FAX:087ー870ー0248
e-mail: f03123pw@mxi.netwave.or.jp  

2023.06.05   

1.香川大学生の地域活動「屋島プロジェクト」

 2010年から瀬戸内国際芸術祭が始まり多くの外国人観光客が多く訪れことになり、香川大学でも学生達が授業の一環として「地域活動」が2014年から始まり、1年間で2単位の習得ができる「屋島プロジェクト」が立ち上げられました。
「屋島プロジェクト」では「屋島の活性化」と「JR屋島駅での観光案内・駅周辺の活性化」取り組んでいます。
毎年5名~10名の学生さんが1年間活動され。今年で10年目になり、今年は7名の学生さんが「地域活動」として5月~12月まで1回/月でJR屋島駅での活動が始まりました、宜しくご指導お願いします。

2.屋島小学校春の遠足

 5月2日(月)に全校生が春の遠足で屋島登山をしました。それぞれの学年が目標を決めて「屋島学習」を行っています。このうち6年生は屋島の史跡について学習しています。
今回は屋嶋城跡・屋島寺・獅子の霊巖・談古嶺(源平合戦)・血の池等を説明させて頂きました。

3.昭和33年度屋島中学校卒業(元気YASHIMAを創ろう会)同窓会

 4月20日(木)ホテル パールガーデンで同窓会を開催しました。
屋島中学校卒業後、65年目の開催でした。この間現役時代はなかなか集まれませんでしたが、定年後は約3~5年間隔で開催し、喜寿の年に開催予定していましたが、コロナ感染拡大のため延び延びになっていたのを、やっと開催し60名が参加しました。

屋島中学校昭和33年度卒業生同窓会 集合写真

4.屋島ケーブルの車内放送が復活!!

屋島登山鉄道は、1929年(昭和4年)にケーブルカーの営業運転を開始した。
戦時中は不要不急線として運転を休止していたが、1950年(昭和25年)に再開。戦後の経済の回復や屋島が県内有数の観光地に成長し、利用者は急増し、1960年(昭和35年)には百九十五万人を記録。
しかしマイカー時代の到来で1961年(昭和36年)に開通した屋島ドライブウエーのあおりを受けて利用者が漸減。さらに、団体で景勝地を巡る観光が下火になり、体験型に取って代わられた。
屋島観光の地盤沈下と歩を合わせて利用客はピーク時の4分の1に激減し平成16年10月に運行を休止した。
屋島ケーブルで車内放送していたテープを入手しましたので聞いて下さい。

(放送時間は約11分)

元気YASHIMAを創ろう会
 事務局 〒761-0112
香川県高松市屋島中町168−2
 ささや旅館内
TEL 087−841−9533
FAX 087−870−0248
e-mail: f03123pw@mxi.netwave.or.jp

ページトップに戻る