| 番号 | 日付 | 活動内容 |
|---|---|---|
| 275 | 4月 2日 | 4月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他16名 |
| 276 | 4月18日 | 第5回定時総会(四国村)岡晃一郎さん他34名 |
| 277 | 4月26日 | 屋島ケーブル山上駅裏ゴミ処理 岡晃一郎さん他7名 |
| 278 | 4月29日 | 瀬戸内海国立公園 屋島の魅力再発見とクリーン作戦 ケーブル麓駅清掃 岡晃一郎さん他14名 |
| 279 | 4月29日 | お茶のお接待(屋島寺東門)谷野重信さん他12名 |
| 280 | 4月30日 | 屋島小学校遠足 6年生史跡説明(北嶺)岡晃一郎さん他4名 |
| 281 | 5月12日 | 駅からウオーク(源平の古戦場巡り)下見 岡晃一郎さん他8名 |
| 282 | 5月15日 | マグロに乾杯(ささや旅館)岡晃一郎さん他21名 |
| 283 | 5月21日 | 小豆島城星小学校1、2年生遠足ガイド(屋島山上) 小川加代子さん他4名 |
| 284 | 5月30日 | 直島散策(2組の同窓会に同伴)大塚弘さん他15名 |
| 285 | 5月31日 | 高松市役所懇談(観光振興課・教育委員会文化財保護課) 岡晃一郎さん他1名 |
| 286 | 6月 1日 | 屋島小学校 6年生史跡説明(獅子の霊巌、屋島寺、談古嶺、屋嶋城) 岡晃一郎さん他 4名 |
| 287 | 6月 4日 | 6月例会 (ささや旅館) 岡晃一郎さん他15名 |
| 288 | 6月 8日 | 小豆島文化財保護協会 (屋嶋城案内)25名 岡晃一郎さん他5名 |
| 289 | 6月 9日 | 屋島小学校 6年生史跡説明(牟礼 源平の古戦場) 岡晃一郎さん他 8名 |
| 290 | 6月 17・18日 |
研修旅行(下呂温泉 郡上八幡)谷野重信さん他20名 |
| 291 | 7月 1日 | JR屋島駅七夕飾つくし幼稚園児 (JR屋島駅)三枝信義さん他8名 |
| 292 | 7月 1日 | 第1回会報委員会(サンターズ・ダイナー)山田忠さん他 2名 |
| 293 | 7月 9日 | 7月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他15名 |
| 294 | 7月11日 | 遍路道草刈り・清掃(元気YASHIMA道)加藤豊さん他16名 |
| 295 | 7月17日 |
お茶お接待(屋島寺東門)三枝信義さん他 8名 |
| 296 | 8月4日 | H22年度 屋島南北縦走&ビーチウオーク 海の国立公園を歩こう(ケーブル麓駅)岡晃一郎さん他 8名 |
| 297 | 8月6日 | 8月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他14名 |
| 298 | 8月21日 | さぬき満月祭り(県木園)岡晃一郎さん他21名 |
| 299 | 8月22日 | 源平納涼祭(県木園)岡晃一郎さん他13名 |
| 300 | 9月3日 | 9月例会(霊巌茶屋)岡晃一郎さん他14名 |
| 301 | 9月11日 | お茶お接待(屋島寺東門)那須鉄夫さん他 8名 |
| 302 | 9月18日 | 庵治お宝再発見ウオーク(庵治支所)岡晃一郎さん他 8名 |
| 303 | 9月25日 | 駅からウオーク「屋島南嶺完全周遊ウオーク」岡晃一郎さん他 3名 |
| 304 | 10月1日 | 10月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他 12名 |
| 305 | 10月16日 | お茶お接待(屋島寺東門)三枝信義さん他 5名 |
| 306 | 10月24日 | 西古道草刈り(西古道)屋島地域自然活用実行委員会 岡晃一郎さん他 7名 |
| 307 | 10月30日 | 四国のあかり展 足元警備(四国村) 岡晃一郎さん他 8名 |
| 308 | 11月3日 | 四国のあかり展 足元警備(四国村) 谷野重信さん他 7名 |
| 309 | 11月 5日 | 11月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他 14名 |
| 310 | 11月 7日 | 駅からウオーク「源平の古戦場を探るウオーク」岡晃一郎さん他 6名 |
| 311 | 11月10日 | 地域活性化オープンセレモニー(JR屋島駅)岡晃一郎さん他 16名 |
| 312 | 11月13日 | 屋島お宝再発見ツアー (第一健康ランド) 屋島地域自然活用員会 岡晃一郎さん他 12名 |
| 313 | 11月14日 |
第2回 四国てんとう虫マラソン (香川県総合運動公園)
岡晃一郎さん他 4名 |
| 314 | 11月23日 | JR屋島駅盛り上げ隊カラオケ列車 屋島駅〜日和佐駅 岡晃一郎さん他 8名 |
| 315 | 11月24日 | 屋島小学校「ウオーク・イン・屋島」 全校生徒誘導 岡晃一郎さん他 8名 |
| 316 | 11月28日 | 駅からウオーク「屋島逆縦走ウオーク」大塚弘さん、南都秋好さん |
| 317 | 11月28日 | 第23回古高松歩け歩け大会 加藤豊さん他 4名 |
| 318 | 12月 3日 | 12月例会(吉祥)岡晃一郎さん他 7名 |
| 319 | 12月23日 | JR屋島駅クリスマスコンサート 岡晃一郎さん他 18名 |
| 320 | 1月 1日 | 屋島山上初日の出(源平ホテル後)岡晃一郎さん他 10名 |
| 321 | 1月 8日 | 元気ぼたん鍋新年会(ささや旅館)岡晃一郎さん他 20名 |
| 322 | 1月26日 | 境港水木しげるロード散策の旅(JR四国旅客鉄道バス) 岡晃一郎さん他 37名 |
| 323 | 2月 4日 | 2月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他 12名 |
| 324 | 2月26日 | 高松市地域ゆめづくり提案事業報告会(高松テルサ) 岡晃一郎さん他 5名 |
| 325 | 3月 4日 | 3月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他 14名 |
| 326 | 3月 6日 | 駅からウオーク「屋嶋城を探るウオーク)岡晃一郎さん他 2名 |
| 327 | 3月10日 |
屋島小学校5、6年生引率登山「屋島の史跡ガイドをして5年生に伝えよう」 岡晃一郎さん他 5名 |
| 328 | 3月16日 | 屋島南・北嶺を歩こう 瀬戸内海国立公園指定日 記念行事 岡晃一郎さん他 21名 |