| 番号 | 日付 | 活動内容 |
|---|---|---|
| 329 | 4月 1日 | 4月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他15名 |
| 330 | 4月 9日 | お茶接待(屋島寺東門)南都秋好さん他 8名 |
| 331 | 4月13日 | 屋島ケーブル駅舎・管理道草刈り・清掃 加藤豊さん他14名 |
| 332 | 4月17日 | 元気YASHIMAを創ろう会第6回定時総会(四国村)岡晃一郎さん他38名 |
| 333 | 4月29日 | 第1回 IruCaファミリー ウオーク 「屋島登山と長崎の鼻サンドビーチウオーク」岡晃一郎さん他7名 |
| 334 | 5月 2日 | 屋島小学校全校生屋島登山遠足 6年生史跡案内 岡晃一郎さん他9名 |
| 335 | 5月 6日 | 5月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他17名 |
| 336 | 5月10日 | 東日本大震災義援金 市教委「すくすく募金」持参 岡晃一郎さん他2名 |
| 337 | 5月14日 | お茶お接待(屋島寺東門)三枝信義さん他8名 |
| 338 | 5月16日 | JR屋島駅 鯉のぼり降下、プランタン花植え・草抜き清掃 加藤豊さん他6名 |
| 339 | 5月22日 | 3・2会 研修旅行(金毘羅歌舞伎座・琴平宮書院・神椿・東山魁夷美術館) 岡晃一郎さん他17名 |
| 340 | 6月 2日 | 屋島小学校6年生 牟礼源平合戦史跡探訪 岡晃一郎さん他6名 |
| 341 | 6月 3日 | 6月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他20名 |
| 342 | 6月 4日 | 屋島お宝再発見ツアー 屋島ヒメホタルウオーク ホタルと朝日とミサゴ観察 岡晃一郎さん他6名 |
| 343 | 6月12日 | 第2回 源平の里ほたるまつり(JR屋島駅前通り)加藤豊さん他20名 |
| 344 | 7月 1日 | 7月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他15名 |
| 345 | 7月 6日 | JR屋島駅七夕飾 新田幼稚園 加藤豊さん他6名 |
| 346 | 7月 6日 | 屋島小学校3年生 ふるさと学習 岡晃一郎さん他1名 |
| 347 | 7月 9日 | お茶お接待(屋島寺東門) 南都秋好さん他7名 |
| 348 | 7月 16日 | 遍路道草刈り・清掃 加藤豊さん他15名 |
| 349 | 7月 30日 | さぬき満月まつり(県木園)岡晃一郎さん他20名 |
| 350 | 8月 1日 | 満月まつり Tシャツお絵かき展示(アコスタージュ)佐々木巌さん他4名 |
| 351 | 8月 5日 | 8月例会(ささや旅館)岡晃一郎さん他12名 |
| 352 | 9月 1日 | 満月まつり Tシャツお絵かき展示 (JR屋島駅ギャラリー) 岡晃一郎さん他3名 |
| 353 | 9月 5日 | 満月まつり「被災地児童に笑顔を」香川おもてなしプロジェクト(香川県教育委員会) 県内に転入学児童に図書カード贈呈 42名分(一人1万円) 青梅スミ江さん他4名 |
| 354 | 9月10日 | お茶お接待(屋島寺東門) 四国新聞取材 南都秋好さん他9名 |
| 355 | 9月16日 | 満月まつり Tシャツお絵かき展示(J高松市役所ロビー) 岡晃一郎さん、佐々木巌さん |
| 356 | 9月17日 | ディスカバーウエスト ハイキング 四国新聞取材(屋島山上) 岡晃一郎さん、ハイキング参加者2名 |
| 357 | 9月24日 | JR屋島駅からウオーク「屋島南嶺登山・山上ウオーク」 大塚弘さん他4名 |
| 358 | 10月 6日 | レッツウオーク講座 古高松コミュニティ―J保険委員会 45名参加 岡晃一郎さん他2名 |
| 359 | 10月 7日 | 10月例会(ささや旅館) 岡晃一郎さん他16名 |
| 360 | 10月20日 | 屋島保育所 「屋島のすばらしさ」についてお話 岡晃一郎さん他1名 |
| 361 | 11月 4日 | 11月例会(ささや旅館) 岡晃一郎さん他16名 |
| 362 | 11月 7日 | 日帰り旅行「三段峡と帝釈峡クルーズ」 平賀博さん他32名 |
| 363 | 11月13日 | 駅からウオーク 「屋島逆縦走ウオーク」大塚弘さん他2名 |
| 364 | 11月13日 | JR屋島駅イルミネーション設置 加藤豊さん他10名 |
| 365 | 11月22日 | 屋島小学校 ウオーク・イン・屋島 全校生徒登山 岡晃一郎さん他4名 |
| 366 | 11月23日 | 屋島駅カラオケ列車 屋島駅発着大歩危駅まで往復 加藤豊さん他4名 |
| 367 | 11月27日 | 一宮コミセン 遍路ウオーク誘導・案内 大塚弘さん他4名 |
| 368 | 12月 2日 | 12月例会(ささや旅館) 岡晃一郎さん他15名 |
| 369 | 12月12日 | 高松市観光課協議 E・ブランデン詩碑清掃、レンタサイクル廃棄の件 岡晃一郎さん他1名 |
| 370 | 12月23日 | JR屋島駅クリスマスコンサート 駅ターミナル広場 加藤豊さん他9名 |
| 371 | 1月 1日 | 2012年 屋島山上ご来光 甚五郎まえ広場 平賀博さん他14名 |
| 372 | 1月 6日 | 1月例会(ささや旅館) 岡晃一郎さん他16名 |
| 373 | 1月 8日 | 会報委員会(古高松コミュニティ―センター) 山田忠さん他3名 |
| 374 | 1月13日 | 屋島小学校6年生 卒業文集のための「屋島に対する思い」についてお話 岡晃一郎さん |
| 375 | 1月18日 | 新年会(庵治観光ホテル) 平賀博さん他34名 |
| 376 | 1月25日 | 古高松コミュニティ講座 古戦場ウオーク 約50名参加 岡晃一郎さん他4名 |
| 377 | 1月31日 | 会報委員会(古高松コミュニティセンター) 山田忠さん他4名 |
| 378 | 2月 3日 | 2月例会(ささや旅館) 岡晃一郎さん他13名 |
| 379 | 2月11日 | 昭和34年度屋島小学校同窓会 勧誘プレゼン(国際ホテル) 岡晃一郎さん他1名 |
| 380 | 2月14日 | 会報委員会(古高松コミュニティセンター) 山田忠さん他4名 |
| 381 | 2月22日 | 高齢者教室「ふるさと学習」 元気YASHIMAを創ろう会活動 (屋島コミュニティセンター) 岡晃一郎さん他5名 |
| 382 | 3月 2日 | 3月例会(ささや旅館) 岡晃一郎さん他16名 |
| 383 | 3月 8日 | FM高松生放送 「屋島GENKI情報局 FMたかまつ815」 岡晃一郎さん他1名 |
| 384 | 3月11日 | 駅からウオーク「屋嶋城を巡るウオーク」 岡晃一郎さん他1名 |
| 385 | 3月16日 | 瀬戸内海国立公園指定記念日ウオーク「屋島南・北嶺を歩こう!」 第一健康ランド 岡晃一郎さん他23名 |
| 386 | 3月17日 | 屋島お宝再発見ツアー(屋嶋城・南嶺学習)屋島地域自然活用実行委員会 岡晃一郎さん他8名 |
| 387 | 3月20日 | 屋島山上・早春の調べ 屋島寺お彼岸法要 岡晃一郎さん他14名 |